news

更新情報

  • 2025年10月21日

    AIエンジニア調達プラットフォーム「Aillume」を発表 – リアルタイムAIマッチングとダイレクト検索で最適な人材を即座に発見

    株式会社キャリアビートは、エンジニア調達のプロセスを根本から変革する

    AIプラットフォーム「Aillume(アイルーム)」を発表しました。

    本サービスは、独自のAI技術と20年にわたる業界経験で蓄積した豊富なデータベースを融合させ、

    “速さ”、”質”、”使いやすさ”をかつてないレベルで実現します。

    「Aillume」の革新的な機能:

    1. リアルタイムAIマッチング&スコアリング: 案件情報をご登録いただくと、

    AIが当社の膨大なデータベース(常時2,000名以上、月間1万名以上の新規情報)から最適な候補者を瞬時に選定し、

       客観的なスコアと共にリストアップします 。従来5営業日かかっていたプロセスがリアルタイムで完了します 。

    1. AIによる多角的な解析とコメント: AIは、スキルセット、単価、勤務条件はもちろん、

       業界経験や担当プロジェクトといった多角的な観点から候補者を深く解析 。

       なぜその候補者がマッチするのか、具体的な根拠をAIがコメントとして提示するため、選定理由を明確に理解できます 。

    1. ワンクリック紹介依頼: 候補者のリストから気になる人材が見つかれば、ボタンをクリックするだけで紹介依頼が完了 。

    メール作成などの煩雑な作業は一切不要で、スムーズなコミュニケーションを実現します 。

    1. 高度なダイレクト検索機能: AIのマッチングを待つだけでなく、ユーザー自身が当社の月間1万名以上に及ぶ人材データベースを直接検索できます 。

    エリア、スキル(60種類以上)、単価、雇用形態、国籍、勤務場所など、豊富なフィルターで候補者を自在に絞り込めます 。

    1. 詳細な候補者情報へのアクセス: 検索結果やマッチング候補について、人材紹介文、

    スキルシート(Excel/Word/PDFなど形式を問わず内容を確認可能 )、単価、スキル要約、経験年数などの詳細情報をプラットフォーム上で直接確認できます 。

    「Aillume」は、これらの機能により、

    ・マッチング工数を最大80%削減

    ・メール作成時間を最大99%削減 し、

    ・マッチングの質を約3倍向上させる 導入効果を実現します。

    当社は半年以上にわたり「Aillume」を社内業務で徹底的に活用し、その精度と有効性を実証してきました 。

    本プラットフォームは完全無料でご利用いただけます 。

    最終的な条件交渉や面談調整、稼働後のフォローは、引き続き当社の経験豊富なコンサルタントが責任をもってサポートいたします 。

    「Aillume」で、これからのエンジニア調達を体験しませんか?

    製品についての資料は下記よりご確認ください。

    https://drive.google.com/file/d/1nUKR5CBRrFGII72JFJ0bMNfSx3UF1G-I/view?usp=sharing

     

  • 2025年9月27日

    DX推進とAI活用を加速、新サービス「Aillume(アイルーム)」の開発とAIエージェント機能の実装を発表

    この度、当社のDX推進室は、AI技術の活用を一層加速させるための新たな取り組みを発表いたします。

    最新のAIモデルを導入し、業務効率化とコスト削減を実現するとともに、SES事業の構造改革を目指す新サービス「Aillume(アイルーム)」の開発、

    ならびにAIエージェント機能の実装を本格的に開始しました。

    新マッチングプラットフォーム「Aillume(アイルーム)」

    当社は、SES業界が抱える多重請負構造の課題解決を目指し、

    新たなマッチングプラットフォーム「Aillume」の開発を進めております。

    本サービスは、企業とエンジニアのより透明性の高いマッチングを促進し、業界全体の活性化に貢献することを目的としています。

    現在、サービス紹介ページ(LP)を公開し、本格リリースに向けた準備を進めております。

    AI技術活用の最新動向

    1. 最新AIモデル「Gemini 2.5 Flash Lite」の導入

    AI機能の基盤となるモデルを、Googleからリリースされた最新の「Gemini 2.5 Flash Lite」正式版へ切り替えました。

    これにより、処理性能の向上を図り、より高度なサービスの提供を目指します。

    2. AIエージェント機能の実装 メール送信や社内通知などを自動化する「AIエージェント」機能の実装に着手しました。

    この機能により、手動で行っていた多くの業務プロセスが自動化され、従業員はより付加価値の高い業務に集中できるようになります。

    3. 業務効率化とコスト削減の実現 AIの利用プロセスにおいてバッチ処理化を推進した結果、

    AI利用コストの大幅な削減と、解析処理時間の中央値を20〜30分程度へ短縮することに成功しました。

    今後も継続的な効率化を図り、コストを最適化してまいります。

    当社はこれからも、AIをはじめとする最先端技術を積極的に活用し、社内のDXを推進するとともに、

    お客様のビジネスに貢献する革新的なサービスの創出に努めてまいります。

    今後の展開にご期待ください。

     

     

  • 2025年9月25日

    AIが拓く、新しい人材マッチングの未来へ。 キャリアビートの「AIファーストアプローチ戦略」とは?

    現代のビジネスにおいて、スピードは最も重要な要素の一つです。特に、事業の成長を左右する人材確保においては、

    「いかに早く、最適な人材と出会えるか」が成功のカギを握ります。

     

    しかし、「寄せられる全ての期待に、迅速に応えたい」という想いと、「限られたリソース」との間で

    ジレンマを抱えている企業は少なくありません。

     

    私たち株式会社キャリアビートは、この課題を解決し、お客様との出会いの機会を最大化するため、

    新たに「AIファーストアプローチ戦略」を開始いたしました。これは、AIと経験豊富なコンサルタントが協業し、

    すべてのご依頼に迅速かつ的確にお応えするための、まったく新しい取り組みです。

    なぜ「AIファースト」なのか? これまでの課題

    これまで私たちは、日々多くの企業様からエンジニア採用に関するご依頼をいただいておりました。

    その一つひとつに真摯に向き合う一方、すべてのご依頼に対して、すぐにコンサルタントが対応しきれないという現実がありました。

     

    それは、お客様をお待たせしてしまうだけでなく、もしかしたら生まれていたはずの素晴らしいマッチングの機会を

    逃してしまっていたかもしれない、という課題認識に繋がりました。

     

    「人の主観による事前の選別」ではなく、「お客様の客観的な反応」に基づいて動くこと。

    そして、すべてのご依頼をビジネスチャンスに変えること。その想いが、この戦略の出発点です。

    「AIファーストアプローチ戦略」の仕組み

    この戦略では、ご依頼をいただいた後の初期対応を、当社独自開発のAIマッチングサービス「Aillume(アイルーム)」が担います。

    これにより、人とAIの最適な業務分担を実現します。

     

    ステップ1:AIによるスピーディーな初回ご提案

    ご依頼をいただくと、まずAIエージェントが案件情報を即座に解析。膨大な候補者データベースの中から、

    貴社のご要望に合致する可能性の高いエンジニアを自動でリストアップし、スピーディーに初回のご提案をお届けします。

    これにより、これまでお時間をいただいていたご提案までのリードタイムが大幅に短縮されます。

     

    ステップ2:お客様の「ご興味」をAIが判断

    AIからのご提案は、シンプルなメールでお送りします。

     

    詳細なプロフィールをご確認いただける専用リンクから、

    お客様はわずか1分ほどで候補者の情報を確認し、「ぜひ面談したい」「もう少し検討したい」「今回は見送り」といった

    フィードバックを簡単に行うことができます。

     

    私たちは、このお客様からの客観的なアクション(反応)を最も重要なデータと捉えます。

     

    ステップ3:見込みの高い案件へ、コンサルタントが即座に対応

    お客様から「面談したい」といったポジティブなご反応や、具体的なご質問をいただいた場合、

    その情報は即座に担当コンサルタントへ共有されます。

     

    AIが一次対応を担うことで、コンサルタントは、より専門性が求められるお客様とのコミュニケーションや、

    面談調整、条件交渉といったコア業務に集中できます。

    これにより、マッチングの精度とスピードをさらに高めることが可能になります。

     

    ご反応がなかった場合も、AIが一度だけ自動で後追いのご連絡を差し上げ、しつこい営業活動に繋がることはありません。

    お客様にとっての3つのメリット

    ①圧倒的なスピード: ご依頼後の「待ち時間」がなくなり、すぐに候補者の検討を始められます。

    ②新たな出会いの創出: 人の目だけでは見逃していたかもしれない、思わぬ強みを持つ候補者との出会いの可能性が広がります。

    ③手軽なフィードバック: 多忙な業務の合間でも、数クリックで簡単に当社の提案に対するご状況をお知らせいただけます。

     

    最後に:テクノロジーと人の力で、最高の出会いを。

    私たちの「AIファーストアプローチ戦略」は、単なる業務効率化ツールではありません。テクノロジーの力を最大限に活用することで、これまで以上に多くの、そして質の高いマッチングを生み出し、お客様の事業成長に貢献するための挑戦です。

    株式会社キャリアビートは、これからも人とAIの力を融合させ、採用活動における新しい価値を創造してまいります。

    ぜひ一度、私たちの新しいマッチングサービスをご体験ください。

  • 2025年7月15日

    顧客向けAIマッチングプラットフォーム「Aillume」に対話機能を追加、「紹介」「却下」ボタンを実装

    当社が開発中の顧客向けAIマッチングプラットフォーム「Aillume(アイルーム)」に、新たに対話型のアクションボタンとして「紹介」「却下」機能を実装しました 。

    これにより、共有ページを閲覧した顧客は、AIが提案した候補者一人ひとりに対して、ワンクリックで「紹介を希望する」または「今回は見送る」という意思表示を直接行うことが可能になります 。顧客からのアクションは即座に当社のCRMに連携され、担当者へのタスク生成や通知が行われるため、コミュニケーションの速度と質が飛躍的に向上します 。

    この新機能は、一方的な情報提供に留まらず、顧客との双方向のやり取りを活性化させるものであり、「Aillume」が目指すカスタマーポータル化への重要な一歩となります 。